niwadesign

ホームページ制作のネタ発信

html iPhone Safari

スマホサイト(iPhone)のソースコード(htmlソース)確認方法

投稿日:

スマホサイトを制作する時に、たまに実機でjsの挙動などソースコード(htmlソース)を確認したい時があります。
そんな時、役に立つ小技をご紹介。

Bookmarklet(ブックマークレット)を使った方法

1.iPhoneのSafariを起動。

2.Snoopyのサイトにアクセス http://snoopy.allmarkedup.com/

3.「2. Copy all of the code in the following textarea to the clipboard: 」のjavacsriptをコピー

snoopy

4.どのサイトでもいいので新規でサイトをブックマーク(その際わかりやすくするためにタイトルを変更)

ブックマーク
※タイトルをソースコードに変更

5.4番で登録したブックマークを編集(URLが入っているとことに先程コピーしたjavascriptをペースト)

ソースを貼り付け

以上で準備が完了しました。

次にhtmlのソースコードを見たいサイトにアクセスし、ブックマークから先程保存したブックマークをタップすると、下の画面のようなボックスが表示され、ソースコードを確認することができます。

ソースコード

次回はMacのSafariを使った方法をご紹介。

-html, iPhone, Safari
-,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Chromeのディベロッパーツールを別ウィンドウにする方法

最近PCを買い替えていつものようにディベロッパーツールを使おうと開いたら、ブラウザから分離できない。。。 調べてみたら、下右に移動させるアイコンを長押しすると別ウィンドウのアイコンが表示される。 わか …

Mac SafariでのSSL証明書確認方法

ブラウザ右上にある小さな鍵マークをクリック。 小さすぎて分かりにくい。。。 Mac SafariでのSSL証明書確認方法 Mac SafariでのSSL証明書確認方法 ちなみに、 EV SSL証明書の …

Dreamweaverでよく使うショートカット

普段ボクがコーディングする上でよく使うショートカットの紹介 ⌘(コマンド)+1〜6 h1〜h6 ⌘(コマンド)+Shift+P pタグ ⌘(コマンド)+B strongタグ ⌘(コマンド)+alt+T …

no image

バンカーリング iPhone6 Plusをバンカーリングで上手に使う

読み込み中 デカすぎて現状後悔しかしていないiPhone6 Plusをバンカーリングでカバーできるかな!? Instagramで閲覧 iPhone6 Plusを購入して約1ヶ月。未だにiPhone5か …

iPhoneのフォームでフォーカスがズームされるのを防ぐ方法

スマホ用のサイトを作っている時にフォームのテキストフィールドやセレクトをタップすると、画面がズームされることはありませんか? そんな時はフォントサイズを16px以上にするとズームされるとこなく、入力す …