「 投稿者アーカイブ:takehito 」 一覧
-
-
2014/05/30 -WordPress
たまにWordPressを使って作業をしている時に、毎回調べているのでメモ。 <?php $page_id = 000; // 固定ページのIDを指定 $content = get_page($ …
-
-
iPhone Safariのsubmitボタンのデザインを変更する方法
通常CSSでbackgroundやborder-radiusをかけることによってスタイルを定義することができますが、 iPhoneSafariの場合は最初にリセットする必要があります。 #hdSear …
-
-
Macを使っているお客さんからたまに添付画像を送られてくるのですが、その添付画像が極端に小さい時があります。 そんな時は添付ファイルをドロップしてから「イメージサイズ」のところを実際のサイズになってい …
-
-
[覚書]DWのCSSのインデントをスペースからタブに変更する方法
2013/10/01 -Dreamweaver
先日DWをCCに変更してから、どうもCSSの自動インデントが半角スペースになっているのが気になってしょうがなかった。 設定を確認していたらここで変更できることに気づいたので覚書。 環境設定 > コード …
-
-
ThinkPad R60e 0657BVJ 知人のThinkPad R60eが不調ということで調べてみることに! 結果はHDDの容量不足&メモリ不足でした。 そこで、早速40GBのHDDから500GB …
-
-
環境 OS:バージョン10.8.3 VMware Fusion:バージョン5.0.3 Microsoft公式のIEのデベロッパサイト「modern.IE」 http://www.modern.ie/j …
-
-
今回、私用でiPad2を買って気になったことは、 マルチタスク用ジェスチャーはOSアップデートで使えると思ってたらそうじゃなかった。 僕の会社のiPadでは知らないうちにマルチタスク用ジェスチャーの機 …
-
-
MacBook Pro(MB134J/A)のHDDをSSDに交換。さらに光学ドライブもHDDに交換。
2011/05/20 -mac
SSD あまりにも今まで使っていたMacBook Proのレスポンスが悪いためこのGWを利用してHDDをSSDに光学ドライブをHDDに変更する作業をしました。 まず、HDDをSSDに交換する作業は過去 …
-
-
↓ここの画像を指定した画像にする方法です。 いいねボタンを押した際に指定した画像をfacebookで表示させるには OGP (Open Graph Protocol)といわれるものをhtmlのヘッダー …
-
-
2010/12/22 -Dreamweaver
dreamweaver今回久しぶりにDreamweaverのテンプレート機能を使って作成をすることになったんですが、そこで1点問題がでてきました。 どうしてもbodyの属性でカレント設定をする必要があり、これではテンプレー …
-
-
今まで丸3年使ってきたMacBoook黒(MB063J/B)からの乗り換え。 今回僕が買ったのはMacBook Air 11インチ(MC506J/A)。 まず最初に感じたのは軽い、小さい、速い!!! …
-
-
ブラウザ右上にある小さな鍵マークをクリック。 小さすぎて分かりにくい。。。 Mac SafariでのSSL証明書確認方法 Mac SafariでのSSL証明書確認方法 ちなみに、 EV SSL証明書の …
-
-
2010/10/13 -mac
mac, osx, time-machine通常1時間に1回バックアップされるTime Machineですが、バックアップ中に多少Macが重くなるのでバックアップ間隔を変更できないか調べてみると、ターミナルから変更することが可能みたいなので試し …
-
-
今回はjQueryを使って簡単な動きを追加します。 2.4jQueryによる簡単なふるまいの追加 ヘッダー部分のナビゲーションメニューをユーザーが表示、非表示と切り替えられるようにする。 ヘッダー内の …
-
-
今回はCSSを使ってiPhoneアプリケーションらしい表示の実現。 特徴的なタイトルバー 角丸箇条書きリスト 上記2点を実装して行くみたい。 2.2 iPhone向けのCSS body要素に対してのス …
-
-
第2回iAKG会 iPhone上での表示に適した体制に変換するための基本的なテクニック
2章 2.1はじめの一歩 PCサイトをiPhoneで表示させて「改善の余地が多いね」って実感するための項。 このページは流し読みでオッケー! 2.1.1iPhone用のスタイルシート 共通HTMLを使 …
-
-
第1回iAKG会(iPhoneアプリケーション開発ガイドを読みながらの勉強会)
iPhoneが日本で発売されて2年以上が経ちました。 そこでそろそろ本格的にiPhone用のサイトを作ってみようと手に取ったのがこの1冊! とにかく “Making App Store A …