niwadesign

ホームページ制作のネタ発信

Dreamweaver html

Dreamweaverでよく使うショートカット

投稿日:

Dreamweaverでよく使うショートカット

普段ボクがコーディングする上でよく使うショートカットの紹介

⌘(コマンド)+1〜6
h1〜h6

⌘(コマンド)+Shift+P
pタグ

⌘(コマンド)+B
strongタグ

⌘(コマンド)+alt+T
tableタグ

⌘(コマンド)+alt+I
imgタグ

⌘(コマンド)+Shift+U
サーバへアップロード

※Windowsの方は⌘(コマンド)部分をControl(コントロール)に変えてください。

-Dreamweaver, html
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

タグの機能

相対パスで記述されたURLのベース(基準)をhead内で指定すると画像やリンク先のパスがベース(基準)で指定されたURLを基準に表示されます。 今日初めて知りました。 <head> &lt …

Dreamweaver CS4とSubversion(SVN)の連携

Dreamweaver CS4ではSubversionとの連携ができるようになりました。これでプログラマーの人にMacを買って下さいって言わなくてすみそうです。 セットアップ サイト定義から「バージョ …

SmartyでGoogleアドセンスを表示させる方法

7,8年前に制作したサイトをスマホ化対応させようと思ったら、 Googleアドセンスの表示でつまずいた。。。 まず、新規発行したアナリティクスコードを貼り付けると、画面が真っ白!!! すべての要素が表 …

[覚書]DreamweaverのFTPで依存ファイルをアップしない方法

1. [編集]-[環境設定] (Windows) または [Dreamweaver]-[環境設定] (Macintosh) を選択します。 2. [環境設定] ダイアログボックスで、左側の [カテゴリ …

Dreamweaver CS4でhtml5のコードヒントを使う

この記事(http://adobe-html5.jp/)を読んでたらどうもHTML5 PackはCS5じゃないとダメみたい。 ただ僕のDreamweaverはCS4なのでどうしたらいいものか検索。 そ …