Macを使っているお客さんからたまに添付画像を送られてくるのですが、その添付画像が極端に小さい時があります。
そんな時は添付ファイルをドロップしてから「イメージサイズ」のところを実際のサイズになっているか確認してみよう。
もしここが「小」「中」「大」とかになっていたら「実際のサイズ」に変更して送ってみてください。
これで添付画像が縮小されるのが回避できると思います。
MacのMail(メール)で添付画像が縮小されるのを回避
投稿日:
執筆者:takehito
ホームページ制作のネタ発信
投稿日:
Macを使っているお客さんからたまに添付画像を送られてくるのですが、その添付画像が極端に小さい時があります。
そんな時は添付ファイルをドロップしてから「イメージサイズ」のところを実際のサイズになっているか確認してみよう。
もしここが「小」「中」「大」とかになっていたら「実際のサイズ」に変更して送ってみてください。
これで添付画像が縮小されるのが回避できると思います。
執筆者:takehito
関連記事
今まで丸3年使ってきたMacBoook黒(MB063J/B)からの乗り換え。 今回僕が買ったのはMacBook Air 11インチ(MC506J/A)。 まず最初に感じたのは軽い、小さい、速い!!! …
スマホサイト(iPhone)のソースコード(htmlソース)MacのSafariで確認する方法
前回ブックマークレットを使ってのソースコードの確認方法を紹介しましたが、 今回はMacのSafariを使ってのソースコードの確認方法をご紹介します。 ■iPhoneの設定 設定 > Safari > …
MacBook Pro(MB134J/A)のHDDをSSDに交換。さらに光学ドライブもHDDに交換。
SSD あまりにも今まで使っていたMacBook Proのレスポンスが悪いためこのGWを利用してHDDをSSDに光学ドライブをHDDに変更する作業をしました。 まず、HDDをSSDに交換する作業は過去 …
通常1時間に1回バックアップされるTime Machineですが、バックアップ中に多少Macが重くなるのでバックアップ間隔を変更できないか調べてみると、ターミナルから変更することが可能みたいなので試し …