-
-
Dreamweaver CS4でhtml5のコードヒントを使う
2010/09/13 -Dreamweaver
dreamweaver, html5この記事(http://adobe-html5.jp/)を読んでたらどうもHTML5 PackはCS5じゃないとダメみたい。 ただ僕のDreamweaverはCS4なのでどうしたらいいものか検索。 そ …
-
-
ターミナルではなくアプリを使ってhostsファイルを変更する方法はこちら 続:Mac OSXでhostsファイルを編集する方法2014年版 毎回検索して調べるのが面倒くさいので覚え書き。 僕は毎回方法 …
-
-
DreamweaverでRuby on Railsのテンプレート.rhtml、.erbを編集できるようにする方法
2009/11/13 -Dreamweaver
dreamweaver, rails, rubyDreamweaverのRuby on Rails拡張機能「RubyWeaver」を入れる。 http://www.studio-kingdom.com/ruby-rails/51 ダウンロードサイト …
-
-
6月1日よりniwadesignはWEBLIC LLCに変わりました。
2009/06/17 -日記
niwadesign, weblic, ビジネス新会社設立のご挨拶 拝啓 時下ますますご繁栄のこととお喜び申し上げます。 平素はひとかたなるぬご厚情にあずかり、厚くお礼申し上げます。 さてこのたび下記により「ウエブリツク合同会社」を設立し、 6月1 …
-
-
2009/04/27 -日記
niwadesign, ビジネス毎々格別のお引立てを賜りまことにありがとうございます。 さて、このたび小社では、業務拡大に伴い、オフィスを下記に移転する ことになりましたのでご案内申し上げます。 新オフィスはスペースも広く、皆様のご …
-
-
Dreamweaver CS4とSubversion(SVN)の連携
2009/02/10 -Dreamweaver
dreamweaver, svnDreamweaver CS4ではSubversionとの連携ができるようになりました。これでプログラマーの人にMacを買って下さいって言わなくてすみそうです。 セットアップ サイト定義から「バージョ …
-
-
[覚書]MacのDreamweaverCS4でcakePHPのテンプレート.ctp、.thtmlを編集できるようにする方法
2009/01/16 -Dreamweaver
cakephp, dreamweaver, macExtensions.txtにthtmlとctpを追加する。(1行目) ■Extensions.txtの場所 /users/○○○(ユーザ名)/Library/Application_Support/ …
-
-
[覚書]DreamweaverのFTPで依存ファイルをアップしない方法
2008/05/02 -Dreamweaver
dreamweaver1. [編集]-[環境設定] (Windows) または [Dreamweaver]-[環境設定] (Macintosh) を選択します。 2. [環境設定] ダイアログボックスで、左側の [カテゴリ …
-
-
ウェブデザイナーのためのRuby on Rails(ERbの使い方) submitにイメージ画像を使う
2008/04/21 -Ruby on Rails
rails, ruby前回のウェブデザイナーのためのRuby on Railsが好評だったため更に追加! submitボタンを画像にする方法です。 <%= image_submit_tag("/images …
-
-
CSS javascriptを使わずmin-heightをIEで使えるようにするCSS
今はjavascriptでやるのが主流? とりあえず今回はCSSで対応しました。 div { min-height: 100px; height:auto !important; height: 10 …
-
-
2008/04/15 -javascript
javascriptブログに貼り付けたソースを見やすくしたいため色々調べてみるとsyntaxhighlighterがいろんなサイトで使われていたのでご紹介。 DL:http://code.google.com/p/syn …
-
-
CSSにて背景画像(画像置換)をしてリンクを付けている場合、Firefoxで閲覧するとはみ出てアウトラインが表示されてしまいます。 そこでこのアウトラインを表示させない方法のご紹介。 a { outl …
-
-
[覚書]Photoshopで日本語入力が利かなくなった時の対処法
Photoshopを使っていて日本後入力ができなくなる事がたまにあります。 そこでショートカットをよく忘れるので覚え書き。 alt+半角キー
-
-
ウェブデザイナーのためのRuby on Rails(ERbの使い方)これだけは覚えよう!
2008/04/08 -Ruby on Rails
rails, ruby今回はじめてRuby on Railsを使った案件を行いました。 そこで最低限覚えておく3つのヘルパーを紹介します。 ※RailsではERbが使われているので、<% %>がコードとして解釈 …
-
-
CSS シンプルなボーダーを使った見出し(タイトル) その6
シンプル見出しシリーズ第6弾。今回もボーダーを使ってのデザインです。 サンプルはこちら