niwadesign

ホームページ制作のネタ発信

mac osx

続:Mac OSXでhostsファイルを編集する方法2014年版

投稿日:

hos_icon

4年ほど前に書いた記事が意外にアクセスが多かったので、最近のボクのhosts書き換えの方法を公開。

昔の記事:Mac OSXでhostsファイルを編集する方法

つい先日まではターミナルから昔の記事同様のやり方でやっていましたが、友達からいいアプリを教えてもらったので紹介します。

HosterというアプリでhostsファイルをGUIで管理するMacOSX用のソフトウェアです。

設定はとっても簡単

1.アプリを立ち上げたら右上にある緑のプラスアイコンをクリック

hos1

2.次に「セット名」「ホスト名」「IP」を設定します。その後「ホスト追加」をクリックしてください。そして「終了」ボタンをクリックします。
※セット名は任意の文字でいいです。

hos2

3.上部に「セット名」と書かれているところに今追加した一覧が表示されます。

hos3

4.先程任意で設定した「セット名」の横にグレーアウトになっている丸いボタンをクリックします。
クリック後ボタンが緑になったらhostsの書き換え完了!

hos4

Hosterのダウンロードはこちら

-mac, osx
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

no image

modern.IEのパスワードはこれ!

久しぶりにmodern.IEのwin8を起動したらパスワードを聞かれた。 そんなの知らねーよっと思って調べてみると、 パスワード: Passw0rd! これだった。

MacのMail(メール)で添付画像が縮小されるのを回避

Macを使っているお客さんからたまに添付画像を送られてくるのですが、その添付画像が極端に小さい時があります。 そんな時は添付ファイルをドロップしてから「イメージサイズ」のところを実際のサイズになってい …

iPadでマルチタスク用ジェスチャーを使えるようにする方法

今回、私用でiPad2を買って気になったことは、 マルチタスク用ジェスチャーはOSアップデートで使えると思ってたらそうじゃなかった。 僕の会社のiPadでは知らないうちにマルチタスク用ジェスチャーの機 …

iPhoneの画面をMacで録画する方法

iPhoneの画面を録画したい時ってありますよね? 例えばパズドラの画面をYouT­ubeにアップしたりなど! 今までは専用のアプリなどを使わないとできなかったことが、 MacのOS10.10(­Yo …

modern.IEのインストール覚書

環境 OS:バージョン10.8.3 VMware Fusion:バージョン5.0.3 Microsoft公式のIEのデベロッパサイト「modern.IE」 http://www.modern.ie/j …