niwadesign

ホームページ制作のネタ発信

CSS講座 Safari 小ネタ

iPhone Safariのsubmitボタンのデザインを変更する方法

投稿日:

submit

通常CSSでbackgroundやborder-radiusをかけることによってスタイルを定義することができますが、
iPhoneSafariの場合は最初にリセットする必要があります。


#hdSearch form input[type="button"],
#hdSearch form input[type="submit"] {
-webkit-appearance: none;
}

参照サイト
http://d.hatena.ne.jp/zhuweichen/20130626/1372234580

-CSS講座, Safari, 小ネタ
-

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

Mac SafariでのSSL証明書確認方法

ブラウザ右上にある小さな鍵マークをクリック。 小さすぎて分かりにくい。。。 Mac SafariでのSSL証明書確認方法 Mac SafariでのSSL証明書確認方法 ちなみに、 EV SSL証明書の …

[CSS]iPhoneのSafariで背景画像のposition: fixed;が効かない時の対処法

スマホ用のサイトを制作中にiPhoneのSafariで背景画像のposition: fixed;が効かなかったので、それの対処法の備忘録。 この「ああああああ」のボックスが上のメインビジュアルの上を移 …

スマホサイト(iPhone)のソースコード(htmlソース)MacのSafariで確認する方法

前回ブックマークレットを使ってのソースコードの確認方法を紹介しましたが、 今回はMacのSafariを使ってのソースコードの確認方法をご紹介します。 ■iPhoneの設定 設定 > Safari > …

CSS リストを使わなくても簡単にリスト風になるtext-indent

ちょっとした時などに、わざわざ新しくCSSを定義しなくてもリスト風のスタイルがtext-indentでできます。 サンプルはこちら

CSS 背景画像(画像置換)を使わないロールオーバー

前々から画像置換を使ったボタンってどうなの!?って思っていました。 そこでjavascriptを使わずにロールオーバーする方法のご紹介。 サンプルはこちら