niwadesign

ホームページ制作のネタ発信

mac

Time Machineのバックアップ間隔を変更する方法

投稿日:2010/10/13 水曜日 更新日:

Time Machineのバックアップ間隔を変更する方法

通常1時間に1回バックアップされるTime Machineですが、バックアップ中に多少Macが重くなるのでバックアップ間隔を変更できないか調べてみると、ターミナルから変更することが可能みたいなので試してみました。

  1. ターミナルを起動
  2. 下記のコマンドを入力
  3. パスワード認証
  4. 再起動

3時間ごとにバップアップする場合(最後の数字を変更します単位は秒)

sudo defaults write /System/Library/LaunchDaemons/com.apple.backupd-auto StartInterval -integer 10800

ちなみにデフォルトに戻すときは3600と指定します。

sudo defaults write /System/Library/LaunchDaemons/com.apple.backupd-auto StartInterval -integer 3600

http://inforati.jp/apple/mac-tips-techniques/system-hints/how-to-change-the-interval-of-time-machine-backup-of-macos.html

わざわざターミナルから実行しなくても設定を変更できるアプリがあるみたいです。
試してませんがこちらもどうぞ。

http://veadardiary.blog29.fc2.com/blog-entry-1912.html

-mac
-, ,

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。

関連記事

スマホサイト(iPhone)のソースコード(htmlソース)MacのSafariで確認する方法

前回ブックマークレットを使ってのソースコードの確認方法を紹介しましたが、 今回はMacのSafariを使ってのソースコードの確認方法をご紹介します。 ■iPhoneの設定 設定 > Safari > …

Macで同階層のFinder(ファインダー)をもう一つ開く方法

Macを使っていてFinderで深い階層まで行った時、隣り合わせに同じ階層のFinderをもう一つ表示させたい時がある。 今までは新規でFinderを開いて奥の階層にドンドン進んでいったが、すごく面倒 …

iPhoneの画面をMacで録画する方法

iPhoneの画面を録画したい時ってありますよね? 例えばパズドラの画面をYouT­ubeにアップしたりなど! 今までは専用のアプリなどを使わないとできなかったことが、 MacのOS10.10(­Yo …

no image

modern.IEのパスワードはこれ!

久しぶりにmodern.IEのwin8を起動したらパスワードを聞かれた。 そんなの知らねーよっと思って調べてみると、 パスワード: Passw0rd! これだった。

MacのMail(メール)で添付画像が縮小されるのを回避

Macを使っているお客さんからたまに添付画像を送られてくるのですが、その添付画像が極端に小さい時があります。 そんな時は添付ファイルをドロップしてから「イメージサイズ」のところを実際のサイズになってい …